数年後、縁あって私も再婚することになったのですが、その時にかけて頂いた言葉で忘れられないものがあります。それを紹介したいと思います。
私を励ましてくれた言葉
再婚に際して
数年後、縁あって私も再婚することになったのですが、その時にかけて頂いた言葉で忘れられないものがあります。
それをご紹介したいと思います。
それは私のよく行くうどん屋の女将さんです。
今は二代目の若旦那さんが店を継いでいるのですが、初代のご夫妻も現役でお店に立っていらっしゃいます。
とても人柄のよいこのおふたりを、私はおとうさん、おかあさんと呼び、いろいろな話を聞いてもらえる間柄です。
おかあさんに、旦那を紹介した数日後のことでした。
私の旦那にも離婚暦があり、理由も私と同じ、配偶者の不貞行為です。
しかも旦那には二人の娘さんがあり、子供がいるにも関わらず不倫をし、旦那のみならず自分の子供にまで思い十字架を背負わせたその人のことを、私は非常に憎く思っていました。
そんな話をしていると、おかあさんはこう言います。
「今は無理でもね、死ぬまでにはその人に感謝できるようになりなさいね。○○ちゃん(←旦那)がいい男になったのは、その人に散々な目に合わされて苦労したからで、あなたはその上前をはねるようなもんなんだからね。憎い気持ちは判るし、同じ女として許せないという気持ちも判るけれど、全部ひっくるめて感謝の気持ちを持てるようになったら、あなたいい女になるわよ。」
まだ入籍前のことで、私はこの言葉を胸に旦那の元へ嫁ぎました。
今はまだ、感謝の気持ちなど持てずにいますが、長い人生の終わりには、全て感謝の気持ちに換えて旅立つことができればいいなと思っています。
このサイトについて
不倫をしている人は読まないでください
あくまでも「私」の主観です
離婚を決意するまで
不倫が発覚する時
何故不倫したのか
弁護士への相談
相談の際のメモ
興信所での調査の必要性
当時の心境
眠れない
不倫帰りをお迎え
独立した夫婦って?
両親への報告
休職そして実家療養
決心の瞬間
再生の日
モラルハラスメントって?
モラルハラスメントをする夫
どこまで許せる?
夫婦生活が無い!
元夫の異常な趣味
金遣いの荒さ
正式に離婚できるまで
弁護士へ依頼
話し合いを拒否され・・・
慰謝料金額の提示
調停のドタキャン
私の訴え
元夫の言い分
争点となった慰謝料
離婚の成立
離婚届の提出
私だけの署名捺印
いよいよ提出
慰謝料の受領
愛人への慰謝料請求
一人無傷なのが許せず
私を励ましてくれた言葉
離婚決心直後
再婚に際して
元夫と愛人のその後
愛人と再婚したようです
私のその後
完治に3年
出会いと再婚
最後に…
離婚を経て、今思うこと
文中の「私」
管理人プロフィール